メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
岡山大学 ホーム
English
日本語
ホーム
プロファイル
研究部門
研究成果
活動
プレス/メディア
受賞
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
Mikayo Ando
文学部
Professor
,
大学院社会文化科学研究科
Professor
,
社会文化科学学域
h-index
161
被引用数
6
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
1991
2015
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
研究成果
(86)
類似のプロファイル
(1)
Pureに変更を加えた場合、すぐここに表示されます。
フィンガープリント
Mikayo Andoが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
1
類似のプロファイル
Psychology
Medicine & Life Sciences
100%
Bullying
Medicine & Life Sciences
92%
adolescent
Social Sciences
60%
psychosocial factors
Social Sciences
51%
exclusion
Social Sciences
50%
Peer Influence
Medicine & Life Sciences
41%
Diazepam
Medicine & Life Sciences
37%
psychological factors
Social Sciences
37%
研究成果
年別の研究成果
1991
1992
1995
2007
2008
2010
2011
2012
2013
2015
85
Article
1
Review article
年別の研究成果
年別の研究成果
高校生を対象とした心理・行動上の問題に関する心理教育的プログラムの有用性―“サクセスフル・セルフ”を基に―
Andou, M.
,
2015
,
In:
帝京大学 心理学紀要.
19
,
p. 149-171
23 p.
研究成果
›
査読
小学校教務主任のリーダーシップによる協働的職場風土構築に関する研究―SCAT法による質的分析―
Andou, M.
,
2015
,
In:
教育実践学論集.
16
,
p. 23-35
13 p.
研究成果
›
査読
保育者のメンタルヘルスに関する国内外の研究の動向と展望―学校教員を対象とした研究を参考に―
Andou, M.
,
2015
,
In:
岡山大学教育学研究科研究集録.
159
,
p. 1-10
10 p.
研究成果
›
査読
子どもの攻撃的問題行動を予防するー心理教育”サクセスフル・セルフ”の活用-
Andou, M.
,
2014
,
In:
教育と医学.
p. 1016-1022
7 p.
研究成果
›
査読
心理教育〝サクセスフル・セルフ?を活用した小学校低学年の親子コミュニケーション支援の試み
Andou, M.
,
2014
,
In:
岡山大学教師教育開発センター紀要.
4
,
p. 56-62
7 p.
研究成果